熱々!海水温熱情報

アレッポの石鹸で髪が増えた?抜け毛が減る理由と育毛効果の真実

遺伝的な自覚があって髪の毛を気にしていると日々の生活の中で「最近抜け毛が増えてきた。」「髪の毛が瘦せ細ってシャンプーをしていると髪の毛が絡まる。」などのストレスがかかりますよね。

実際、私も父方が薄毛の家系で学生の頃同級生に父のことをハゲと馬鹿にされていたので「将来絶対にハゲたくない!」という思いが人一倍強くて、30歳になる頃から色々な育毛法を試してきました。

そのなかでたどり着いたのが、シンプルに石鹸で髪を洗う方法。特にアレッポの石鹸に変えてからは抜け毛が目に見えて減り、痩せ細った髪も復調して髪の毛のボリュームが戻りました。現在45歳ですが美容師さんにも毎回褒められる位にふさふさな状態です。

この記事では、私と同じ悩みを持たれている方に向けて…

  • 髪が生える仕組み
  • 抜け毛が増える仕組み
  • アレッポの石鹸が抜け毛を減らす理由

などを解りやすく深掘りしていきますので、是非参考にしてみてください。

髪の毛が生えたり抜け毛が増えるメカニズム

髪の毛の増減がどの様なメカニズムで起こっているか理解していた方がケアや対処しやすいので、髪の毛のメカニズムをぼんやりと理解しておきましょう。

髪の毛が生える仕組み

髪の毛が生えるメカニズムを簡潔に説明すると…

  • 毛根の中の毛母細胞が分裂して髪の毛が伸びる
  • 毛乳頭細胞が血流から栄養と酸素を供給
  • 成長期 → 退行期 → 休止期 → 脱毛 → 再び成長期(ヘアサイクル)

になります。ヘアサイクルには一定の周期があり、成長期が長いほど髪は太くボリュームも保たれます、逆にAGAなどでこの成長期が短くなると細い毛ばかりになり薄毛が進行していきます。

抜け毛が増える仕組み

抜け毛が増える仕組みはなんらかの理由によりヘアサイクルの周期が乱れてしまい…

  • 成長期が短くなる → 髪が細く短いうちに抜ける
  • 休止期が長くなる → 新しい髪がなかなか生えない
  • 頭皮の血流が悪い → 毛根に栄養や酸素が届かない
  • ホルモンの影響 → 男性ホルモン由来の脱毛症など

などの悪循環なサイクルに変容してしまうからです。抜け毛が増える仕組みは作物とまったく同じで、土壌(頭皮)が元気だと作物(髪の毛)は栄養素をしっかりと吸収して作物(髪の毛)が太く長く育ち、土壌が痩せる(血流不足・皮脂詰まり)と作物が弱々しく細くなりはやく枯れるということになります。

アレッポの石鹸 髪 増えた

アレッポの石鹸とは?

アレッポの石鹸は1000年以上前からシリアの都市アレッポでつくられていて、オリーブオイルとローレルオイルと水が主原料のシンプルな石鹸です。添加物・香料・防腐剤などを一切含まないため、肌や髪に優しいのが特徴で足の指先から頭のてっぺんまですべてに使用することが可能です。

※ アレッポ石鹸の石鹸づくりはこちらをご覧ください。

アレッポの石鹸が抜け毛が減り髪が増える理由

私の経験上抜け毛や髪が細くなるのを回避するのに1番大切なことは、シャンプーを使用しないことです。私はかれこれ10年以上アレッポの石鹸(一時期洗顔石鹸で髪の毛を洗っていた時期もあります。)で髪の毛を洗っていますが、出張時にアレッポの石鹼を忘れて仕方なくホテルに備え付けのシャンプーで髪を洗ったら、1回だけでもあきらかに髪の毛が細くなった感じがしました。

ずっと使用しているとなかなか解らないことですが、石鹸で髪を洗い続けていると、いかにシャンプーというものが髪の毛に悪いものかというのがよく解ります。

この様にシャンプーを使わないことを大前提として、アレッポの石鹼を使うことで抜け毛が減る理由は以下の様なことが挙げられます。

界面活性剤フリーで頭皮を護る

一般的なシャンプーにはラウレス硫酸ナトリウムなどの合成界面活性剤が使われていますが、これらは強力に汚れを落とす一方で、頭皮に必要な皮脂まで奪ってしまい乾燥や炎症を引き起こししてしまいます。

アレッポの石鹸は合成界面活性剤はおろか、科学的な成分がまったく含まれておらず、天然オリーブオイル由来のマイルドな洗浄力で優しく頭皮を洗浄してくれるので、皮脂を落としすぎず頭皮環境を護ることが可能です。

ローレルオイルの抗菌・抗炎症作用

ローレル(月桂樹)オイルには抗菌作用や抗炎症作用があり、頭皮トラブル(かゆみ・フケ・炎症)を防ぎます。頭皮の炎症が減ることで毛根がダメージを受けにくくなり、抜け毛予防に繋がったり髪の生育がよくなり毛量(髪のボリューム)が増えることが期待できます。

皮脂バランスを整える

抜け毛の多い人は…

  • 皮脂が多すぎて毛穴を詰まらせている
  • 乾燥しすぎて炎症が起きている

場合が多いと云われています。ストレスやカラダの健康状態などによってこの様な状態に陥っている場合もありますが、シャンプーによって陥っている可能性も十分にありますので、シャンプーを使用しないことはマストですが、アレッポの石鹸で洗髪することによって、オリーブオイルの保湿力とローレルの抗菌力で皮脂のバランスが自然に整い毛根が健康な状態を保ちやすくなります。

血流改善効果

ローレルオイルには血流促進作用があるとされ、頭皮の血行を助けて毛根に栄養を届けやすくなるという説もあります。どこまで血流促進作用があるかは定かではありませんが、もし血流改善効果があるとすれば育毛にとって大きなメリットとなり、髪が増える可能性も十分にあるといえます。

アレッポの石鹸で実際に髪が増えたと感じるのはなぜか?

僕自身もそうでしたが、アレッポの石鹸で洗髪すると抜け毛が減ることはもちろんのことですが、髪の毛1本1本が太くなって、しっかりとした髪の毛(多少ゴワゴワ感はありますが…)になるので、髪の毛全体としてはボリューム感がでてきます。

つまり、アレッポの石鹸そのものに発毛効果があるわけではなくて、頭皮環境を改善することで抜け毛が減り、髪の密度が増したというのが髪が増えたと感じる正体だといえます。

石鹸シャンプーを使う際の注意点

アレッポの石鹸を含めた石鹼シャンプーも万能ではないので、以下の様な注意点があります。

  • アルカリ性に注意 石鹸はアルカリ性のため髪が軋むことがあります。気になる場合はクエン酸や酢などを含んだもので弱酸性に戻すとサラサラになります。
  • 合わない人も存在する 頭皮が極端に乾燥している人には合わない場合がありますので、最初は週数回から試すのがおすすめです。
  • 水質の影響 水道水に含まれるミネラル分が多いと石鹸カスが残りやすくなります。気になる場合は軟水器を使用することがおすすめです。
  • 女性には合わないかも 女性の場合は髪が長くどうしてもゴワゴワが目立ってしまうため不向きです。短髪な女性でスタイルに合っていればOKです。

まとめ

私は整髪料をつけるタイプなので、なにかをつかってしっかりと洗いたいタイプですが、健康産業仲間の知人は整髪料を使わず、石鹸すらも使わずに毎日水洗いで頭を洗う者もいます。彼の髪もふさふさでしっかりとしたボリュームがあるので、アレッポの石鹸で髪を洗うことよりも、まずはシャンプーを使わないといことが髪を増やすための絶対条件といえそうです。

ただ、アレッポの石鹸はシンプルな成分で頭皮を守り、炎症を抑え皮脂バランスを整えるという利点もあり、コスパもよく続けやすい育毛習慣ともいえるので私的にはおすすめです。

薄毛や抜け毛で悩み自然な方法で改善したいと思っている方には、ぜひ一度試してみて欲しいものですので、アレッポの石鹼での育毛チャレンジにトライしてみてください。

施設のご案内

海水温熱で皆様に元気と健康をお届けいたします。

海水温熱サロンnavis入り口
海水温熱サロンnavis待合室
海水温熱サロンnavis待合室イメージ
海水温熱サロンnavis施術台
海水温熱道具イメージ
海水温熱道具イメージ
海水温熱タオル蒸し器イメージ
海水温熱専用タオル
海水温熱海水イメージ

※クリックしてご覧ください。

ご予約・お問い合わせ

お電話

営業時間:9:00~20:00

TEL:06-6245-6033

パーソナルトレーニングジムnavisにてお電話・ご予約を
お受けいたしますので海水温熱についてとお電話くださいませ。

お電話

営業時間:9:00~20:00

タップで電話がかかります。

TEL:06-6245-6033

パーソナルトレーニングジムnavisにてお電話・ご予約を
お受けいたしますので海水温熱についてとお電話くださいませ。

Webで来店予約・
お問い合わせフォームはコチラ

24時間受付

アクセス

住所:大阪市中央区東心斎橋1丁目11−13
 グランメゾン心斎橋303号室
地下鉄心斎橋駅
クリスタ長堀南6番出口上がってスグ

※グランメゾン心斎橋ビルの3階303号室です。

店舗への案内