熱々!海水温熱情報

海水温熱療法が花粉症緩和に効果的な理由とメカニズム

数年前の調査によると日本人の42.5%の方が花粉症を発症し、花粉症患者の人数は年々増え続けていると云われています。花粉症は一度発症すると治療は簡単ではなく完全に治す事が難しいと言われていますが、ある程度の自然治癒力やカラダの循環が回復すれば改善できる可能性の高い病気です。

この自然治癒力やカラダの循環の回復におすすめしたいのが海水温熱療法になりますので、花粉症の諸症状に対するメカニズム等を中心に以下に解説していきます。

海水温熱療法が花粉症におすすめな理由

花粉症は、外敵と認識された花粉に対して免疫が過剰に反応することで起こる炎症性のアレルギー反応になり、その要因の根底には免疫の暴走自律神経のバランスの乱れがありますが、この2つこそが花粉症に対して海水温熱療法が本質的に働きかける領域でもあります。

海水温熱療法は単にカラダを温めるだけの施術ではなく、海水のミネラルが染み込んだ蒸しタオルで、経皮から情報とミネラルを送り込みながら深層部まで温める施術になりますが、これによって以下の効果が期待出来ます。

  • 免疫系の過剰反応をなだめること
  • 炎症産物を速やかに代謝・排出すること
  • 副交感神経を優位にしてリラックスしたカラダに戻すこと

これらが薬に頼らず自然治癒力で花粉症に立ち向かう力を取り戻す鍵になります。海水温熱療法の詳しい説明に関しては以下をご参考ください。

>>海水温熱療法とは<<

症状別『 海水温熱療法が花粉症を和らげるメカニズム 』

海水温熱療法がどの様なプロセスで緩和するかを花粉症の諸症状別に解説していきます。

目の痒み

目の痒みはアレルゲンによって肥満細胞からヒスタミンが放出され末梢神経を刺激することで発生しますが、海水温熱療法では、顔面から頭部への温熱刺激により血流が促進され、ヒスタミンの局所滞留が緩和されます。また、眼輪筋・側頭筋などの緊張を緩めることで周辺のリンパ循環も緩和し、これにより炎症物質が速やかに流され痒みが和らいでいきます。さらに、目元に熱が浸透することで視神経系の緊張がゆるみ、副交感神経が優位に傾きやすくるので痒みのしんどさそのものを落ち着かせる効果もあります。

鼻水

鼻水は異物を排出しようとする生理的反応ですがあまりに過剰になると生活に支障をきたしてしまいます。海水温熱療法による上咽頭への温熱刺激で粘膜の過敏性が落ち着き分泌量が調整されやすくなること、皮膚から海水のミネラルが浸透することで細胞内外の電解質バランスが整い、組織の水分代謝がスムーズになることで、無駄な排出過多が緩やかになることが期待されます。

鼻づまり

鼻づまりの主因は鼻腔内の血管のうっ血と粘膜の腫れになりますが、海水温熱療法によって顔面の血管がいったん拡張し自然に収縮すると粘膜の腫れが引き通り道が開いてくる様になり、さらに咬筋や側頭筋、胸鎖乳突筋の緊張を緩めると顔面の循環が根本から通りやすくなります。これらによって副鼻腔の滞留も動き出し呼吸の通りが良くなることが期待できます。

くしゃみ

くしゃみは迷走神経の興奮によって反射的に起こるもので、海水温熱療法は背骨沿いの神経ライン、特に首から背中から仙骨ラインに熱をしっかりと通すことで自律神経のバランスを整え、過敏な反応を抑えていきます。また、呼吸器まわりを温めることで空気の流れが柔らかくなり異物刺激への過敏さも自然に軽減されていきます。

倦怠感

炎症状態が続くとサイトカインという炎症性物質が全身をめぐり風邪のような怠さが発生します。海水温熱療法は、肝臓・腎臓の循環を高め炎症物質や老廃物の処理能力を底上げするので倦怠感のの改善が期待できます。また、副腎への間接的な刺激によって体内の抗炎症ホルモン(コルチゾール)の自然な分泌が促されることで、怠さが根本から解消されやすくなります。

集中力の低下

ブレインフォグ(思考のモヤ)と呼ばれるような状態も炎症性物質や酸欠・低血糖・冷えなどが複合的に関与していますが、海水温熱療法により脳への血流と酸素供給が改善され、さらに自律神経の安定によってメンタルも落ち着き意識が冴えてくることが期待できます。首筋から背中の施術は、特に意識の抜け殻感を払うのに効果的で、花粉症によって低下していた集中力が再びオンになる感覚が得られます。

まとめ

花粉症は単なるアレルギーではなく、自然のサイクルから外れた現代人の季節に追いつけないカラダのサインでもあります。海水温熱療法は人工的な遮断ではなく人間が本来持っている自然治癒力とリズム感を取り戻すカラダの再調律ですので、薬で症状を止めるなどのイメージではなく流れを整えるというメカニズムになります。花粉症を敵として認定しているのではないので、施術するたびにカラダが整い和らいでいく。これによって徐々に花粉症のでていなかったあの頃へ戻していく。これが海水温熱療法が花粉症におすすめな1番の理由で根幹的考え方になります。

 

施設のご案内

海水温熱で皆様に元気と健康をお届けいたします。

海水温熱サロンnavis入り口
海水温熱サロンnavis待合室
海水温熱サロンnavis待合室イメージ
海水温熱サロンnavis施術台
海水温熱道具イメージ
海水温熱道具イメージ
海水温熱タオル蒸し器イメージ
海水温熱専用タオル
海水温熱海水イメージ

※クリックしてご覧ください。

ご予約・お問い合わせ

お電話

営業時間:9:00~20:00

TEL:06-6245-6033

パーソナルトレーニングジムnavisにてお電話・ご予約を
お受けいたしますので海水温熱についてとお電話くださいませ。

お電話

営業時間:9:00~20:00

タップで電話がかかります。

TEL:06-6245-6033

パーソナルトレーニングジムnavisにてお電話・ご予約を
お受けいたしますので海水温熱についてとお電話くださいませ。

Webで来店予約・
お問い合わせフォームはコチラ

24時間受付

アクセス

住所:大阪市中央区東心斎橋1丁目11−13
 グランメゾン心斎橋303号室
地下鉄心斎橋駅
クリスタ長堀南6番出口上がってスグ

※グランメゾン心斎橋ビルの3階303号室です。

店舗への案内